'23 幹部ブログ DFリーダー 北川侑樹

2023年度中京大学男子ラクロス部、DFリーダーを務めることになりました

北川侑樹です。



 初めに、日頃より多大なるご支援を頂いているOBOGの皆様、関係者の皆様、

誠にありがとうございます。

拙い文章になりますが時間がある際に読んでいただけると幸いです。



 何を書こうかとてもとても迷ったのですが

練習中の「意識」について少し書いてみようと思います。



 スタートラインは同じなのに関東とそれ以外とではなぜ大きな差がつくのだろうか?

それは練習中の「意識」の違いが原因である。という言葉が頭の中に残っている。



誰が言っていたのか、それとも何かで見たのかよく覚えていないが

その言葉だけが頭から離れない。それほど印象的だったのだろう。



みんなは何か意識できてますか?

・キャッチミスした後

・グラボの寄り

・体トレの強度

意識できることは数え切れないほどあると思う。



意識し続けることで当たり前にできるように。

自分にとっての当たり前の基準が高くなれば上手くなると思う。



日常生活で自分の当たり前を人に押しつけると嫌われると思うけど

練習ではむしろ高い基準の当たり前を周りにどんどん押しつけて欲しい。

その方がみんなで上手くなれると思うから。



どうせ同じ時間練習するなら

少しでも上手くなれる方が良くないですか?

上手くなって周りに褒められたくないですか?


自分はもっと上手くなりたい。

みんなで勝ちたい。



新チームが始まって1ヶ月弱

まだまだ始まったばかり、今後の練習、何かを「意識」して取り組んで欲しいです。





 最後に

「FINAL進出」を達成するためには「強いDF」が必要不可欠だと思う。

先輩たちは現状を見ると、とてもとても不安だとは思いますが

必ず「鉄壁」のDFを築いてみせます。ぜひ期待していてください。

頑張ろう。



0コメント

  • 1000 / 1000