『可能性』OFリーダー 大倉一真

初めに、日頃より中京大学男子ラクロス部をご支援してくださっているOB・OGの方々、学校関係並びに保護者の皆様、この場を借りて感謝申し上げます。

25EAGLESのOFリーダーを務めることになりました。大倉一真です。

拙い文章ですが読んでいただけると幸いです。

とても大きな後悔を残した24EAGLES最後の試合となってしまったFINAL4名大戦。

2年生の立場で試合に出させていただいたにも関わらず、ミスを恐れ消極的なプレーをしてしまった。そして、自分のOFもFOも名大相手に歯が立たず試合が終わってしまった。みんなが泣いているのをみて、本当に自分はこんな大事な試合で何をしているんだ、この1年間何をしていたんだと心から後悔した。

こんな自分が25EAGLESで変わるには「可能性」を信じることが必要である。

自分の限界を決めずに「可能性」を信じ、挑戦し努力し続けること。

チームの未来を決めず「可能性」を信じ、がむしゃらに戦い続けること。

これを胸にこの1年間走り抜きます。みんなも「可能性」を信じて一緒に戦おう。

そして、必ず勝って25EAGLESを笑顔で締めくくろう。





0コメント

  • 1000 / 1000