今年度、トレーナーリーダーを務めます川合芙美です。
初めに、日頃より温かいご支援、ご声援をいただいておりますOBOGの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様に、この場をお借りして心より感謝申し上げます。
言葉にすることはあまり得意ではないので、拙い文章になってしまいますが、お時間がある際に、お読みいただけますと幸いです。
24'EAGLESとして活動していく上で、この機会にチームのみんなに伝えたいことがあります。誰もが分かりきっている当たり前のことではありますが、私たちは全員がチームであり仲間であるということです。EAGLESというチーム。スタッフのチーム。トレーナーのチーム。チームの一員であることには、責任もありますが、頼ることができる仲間、一緒に頑張ることができる仲間がいるということでもあります。それぞれ想いがあり、壁にぶつかることがあっても、一緒に戦う仲間がいること、全員がチームであることを忘れないでほしいです。
トレーナーのみんなへ
私には、これまでの先輩方のような豊富な知識はなく、不安に思わせてしまうことがあると思います。また、熱い学年であるがゆえに、思い通りにいかないことやぶつかることがあるかもしれません。それでも、トレーナーのみんなが選手と向き合い続け、チームのことを考え続けてくれることで、1年後選手たちとともに見る景色が絶対に素晴らしいものになります。一緒に信じて頑張りましょう。
私自身まだまだ未熟な部分が多く、頼りになるトレーナーリーダーではありませんが、選手が熱く、ラクロスに思いっきり夢中になれるように、トレーナーとしてより一層冷静に精一杯サポートしていきます。
最後になりましたが、24'EAGLESは、新チーム始動時に掲げた「東海学生FINAL進出」という目標を達成し、皆様に最高のラクロスをお届けできるよう、チーム一丸となって頑張ります。支えてくださる皆様への感謝の気持ちを忘れずに活動してまいりますので、引き続き温かいご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
0コメント